求人はこちら

T社長を偲ぶ

2025年04月10日

 T社長の急逝の一報がきました。

 先日、お通夜、告別式に参加してきました。

 T社長とは作業療法士(OT)として私が新卒でOT
協会の活動に参加している時が初めての出会いで、年末
にOT理事の方々を軸に集まる、愛の会を通して知り合
ったのが約28年前です。

 最初はガタイもよく強面で周りからの武勇伝を聞いて
いたので怖い方と思っていましたが一瞬で優しさ、思い
やりがあり配慮のできる先輩として親しくなりました。

 その後、私が30歳で起業した一年後にT社長も起業
したので、同じ介護経営者として20年のお付き合いに
なりました。

 経営者同士になってなおさら、同じ顧問税理士事務所
だったり、全国の学会でご一緒したり、リ経研という集
まりを作ったり・・・より深い関係、会う頻度が増えま
した。

 経営においても児童発達支援や放課後等デイの運営を
詳細に教えて頂き、その後に当社も開設。

 クリニックにおいてもノウハウの全てを教えて頂き、
沢山の応援をして頂いた事で開院する事ができた経営者
としても恩師で、兄貴的な存在です。

 今回、神戸に出張に行っている時に一緒にいたZ社長
から急逝の一報を聞いてから、頭は混乱して、まだ未だ
に考えると涙が止まりません。

 近い年齢でなおかつ28年ずっと色々な経験を共にし
ながら過ごした仲間であり、頼れる兄貴であり、戦友で
大好きな存在です。

 写真の思い出を振り返ってもめちゃくちゃ沢山の思い
出の写真がでてきて、また涙がでます。
 
 献杯と思ってどれだけ飲んでも酔えないし、寝る時も
考えると寝れないし、涙がずっと止まりません。

 ご本人が一番志半ばで亡くなった事は悔しいだろうと
思います。

 通夜の後、親しい仲間とT社長の事を話しながら飲み、
語らい、涙しました。

 告別式を終えてもまだ信じられない思いです。

 スタッフの方々も本当は悲しく何もできないくらいの
状況の中でも社葬の様々な手配、動きをされてました。

 私に何ができるかまだわかりませんが、残って頑張っ
ていくスタッフ、会社を微力でも支えたり、協力できる
事をしていくのがせめてもの恩返しかと思っています。

 自分の人生観が変わるような出来事です。

 まだ受け入れて乗り越えるには時間がかかりそうです。

 真純さん、早すぎます。寂しいです。

 安らかにお眠りください。

 残されたメンバーで真純さんをずっと思い出しながら
精一杯生きていきます。

 本当にありがとうございました。 

 合掌

19年続けてきて初めてですが、一週間ほどブログ更新
をお休みします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページトップ このページの先頭へ戻る