前回の続きに繋がりますが、2月1日は創業後に準備
期間を経て、1事業目を開設した日です。
1事業目を開設して丸19年になりました。
事業に属していない本部スタッフへ感謝の気持ちを
伝える日にしています。
本部(事業部、内部強化室、エリア長)がいなければ、
これだけの展開はできていません。
新しく本部スタッフになってくれているスタッフも増
え、組織化に向けて、妥協なく向き合っている最中です。
本部スタッフは私(社長)と直接会議をしたり、私か
ら直接色々とハードルの高い依頼、厳しい事を言われる
事が多い人財ばかりです。
現場も本部も頑張っていないスタッフは一人もいません。
本部はそんな中でも事業、人、仕組み、ルールの不具
合など起こる度に、分析、戦略、再度の取り組み作り、
実施依頼、振り返りチェック・・・などするべき事は
各事業よりかなり多く、なおかつ結果を求められる事ば
かりなので、大変な事は理解しているので有難い存在ば
かりです。
そんな想いと、本部スタッフに普段言えてない感謝の
気持ちや伝えたい想いも含めて、一人ひとりに心を込め
て手紙で伝えさせてもらいました。
本部の皆さん、本当にいつも感謝しかありません。
普段伝えている事は厳しさが9割だと思いますが、
それでも妥協せず、現場がスタッフが会社が機能して
いく為に本気の本音で誰よりも私が向き合っているか
らこその言葉だと理解してもらっていると思いますが、
それでも心が折れそうになる事も多々あると思います。
ずっと言い続けてますが、最後の責任は私が(社長)
が取る覚悟はずっとありますし、自分勝手なわがまま
での厳しさなどは絶対しません。
常にお客様の事、スタッフの事、地域の事、将来の
事、会社の事を考えて、考えて、考えて伝わるように
伝える事をこれからも取り組み続けます。
今後ともよろしくお願いします☆
コメントを残す