求人はこちら

事務長送別会&副事務長誕生祝い

 K事務長の退職に伴う送別会が事務主催であり私は他の 先約予定があった為、最後に少し顔を出すだけの予定でし たが先約予定が急きょ延期になったので最初から参加させ てもらいました。  事務、本部合わせて...

(2024年12月07日)

経営者団体の企画、運営の学び

 久留米を中心とした筑後地域の経営者団体に所属し、 委員長という中間管理職の立場で様々な取り組みの活動 を行っています。  先日、私が委員長を務める委員会の研修会、親睦会が あり、運営の立場で取り組み...

(2024年12月05日)

開設日、設立日

 12月1日は、いきいき野中の開設日といきいき リレーションシップの設立日です。  いきいき野中は丸17年経ちました。  いきいきリレーションシップは丸15年経ちました。  全員には挨拶できませんでし...

(2024年12月04日)

福利厚生の最大化

 当社(グループ全体)で様々な福利厚生を充実していく 取り組みをプロジェクトなど作りながら作っていっている 最中です。  福利厚生は「会社に所属する事に嬉しさ、有難さ、やり がい・・・など」に繋がって...

(2024年11月29日)

恩師との時間

 私の創業のキッカケを作って頂き、経営の学びや団体の 理事などを通して未だに色々な交流を常にさせてもらって いる、Z社長と毎年恒例になっている行事の一つが相撲観 戦です。  今年は民介協の前理事長のS...

(2024年11月27日)

社外交換研修、親睦会 Part2

 近い時期に重なっていましたが、今回も社外の介護事業の 会社との交換研修で当社にお越し頂き研修会、懇親会を開催 しました。    別視点から当社のK部長がブログを書いていますので詳細 な内容はこちらか...

(2024年11月25日)

心強い仲間であり友

 当社の顧問弁護士は同じ年という事と食事やお酒が好き で共通の繋がりのある仲間が多いという共通点や趣味など もあり仕事もプライベートも深く仲良くさせてもらってい ます。  先日も共通の4人で福岡市内ま...

(2024年11月22日)

交流から信頼関係を深める

 先日、老人ホームを建設して頂いている建設会社さん からお声かけ頂きゴルフコンペ、その後は4人での食事 会を開催して頂きました。  建設会社2社の社長と部長であり、現場の総責任者で あるT部長との4人...

(2024年11月20日)

Tセンター長 ゴルフ優勝

 前回のブログの続きになる、いきいきゴルフコンペで Tセンター長が優勝した事について書きます。  ゴルフは人柄がでるし、様々なマネジメントなど学べ、 仕事に活かせれると思っている事は以前書きました。 ...

(2024年11月18日)

第7回いきいきゴルフコンペ開催

 先日、第7回目となるいきいきゴルフコンペを開催しま した!  毎回書いてますが福利厚生の一環として当社では様々な 「部活動」があり、各事業の「横の連携・交流」を深める 目的でその一つの部活動として「...

(2024年11月15日)
1 5 6 7 65
ページトップ このページの先頭へ戻る