いきいきリハビリクリニックも地域の かかりつけ医としての役割で、積極的に コロナワクチン接種を行っていました。 地域の方々、私や会社で繋がっている 方々から多くの予約を頂きながら取り組 んでいる最...
クリニック2階のいきいきリハビリケアと しての改修工事が進んでいます。 先日、2回目の工程会議が現場で実施され ました。 短期間での改修で、条件のしばりなど色々 な部分で各部門で共有しながら...
今年も大雨による被害が全国で報道 されています。 箱根は衝撃的映像でした。 先週も九州南部を中心に線状降水帯 が発生し大きな被害になっていました。 福岡も数十年に一度という記録的な 豪雨が毎年...
立ち上げの大変さは何度も書いて います。 その中でも一番大変なのは人財。 だからこそ立ち上げ当初から人財 ありきに甘んじてると、その人がい ないと機能しないという人財依存の 負のスパイラルに陥る...
様々な事業を展開してきたので、 その都度、色々な事があり、長い 期間を通して結果として見える事 が多々あります。 その一つの発言と行動について の内容です。 出会う時(面接や入職時)は 夢を語る...
家での楽しみを増やす一つの取り組みで、 料理を作る事をごくたまーに行っています。 日々の食べる料理でなく、普通ならめん どくさい時間のかかるこだわった料理です。 通常はめんどくさがりなのと、料理...
毎年行かせてもらっている、リハビリ学校 で今年も特別講義をさせて頂きました。 学科長と繋がりがあり、地域リハビリの魅 力を学生さんに伝えたいという思いが学科長 と私との間であり、毎年させてもらって...
体重管理は個人の永遠のテーマとして います。 定期的なダイエットをしていますが、 今はコロナ禍で外食がなく、不規則な生 活にならない状況です。 3食過剰にならない量で、奥さんの料 理を食べさせて...
2回目となるコロナワクチン接種 を先週しました。 当日の体調の変化はなし。 2回目は発熱や倦怠感など接種翌 日にかけてあるとの事でしたが、私 は1回目よる強めの痛み、腫れはあ りました。 朝起...
先日、正社会議を会う形で開催し ました。 緊急事態中は人数制限もし、セン ター長のみリモートでの開催。 今回は通常のルールにおける参加 者数、会う形にしました。 参加者、会うかリモートかは緊急...