台風の時期になりました。 今回の比較的大きくはないですが、今日の 朝が九州直撃予定の台風予想がありました。 結果、スピードが速まり夜中には九州を抜 けた状況で、業務に大きな影響はありません でし...
開設日にスタッフへ手紙を書いています。 任意(社長としての個人的な想い)での取り 組みではありますが、ある意味全体の公認の 取り組みです。 今回、この取り組みを変化させる事を全体に 伝えました。...
ケアクリエイツは8月から新しい期に なるので、7月末に社長勉強会を開催し ています。 今年度の取り組み結果と、次年度の取 り組みを現場に伝える為です。 いきいきリハビリグループになり、丸 3年経...
8月1日はいきいきHAPPY STEP 津福(HS)の開設日です。 いきいき初の障がい事業、児童発達支援、 放課後等デイの2事業として立ち上げ丸3年 経ちました。 当社初だけでなく、地域で初の親...
クリニック2階の改修工事もかなり 進んできました! 各部屋ごとの建具ができ、より具体 的に広さのイメージがつく状況になり ました。 合わせて、床、壁、天井、照明・・・ 等、詳細な内容決定もほぼ決...
繋がりのあるW社長からの依頼で、日本 デイサービス協会の講演をさせてもらいま した。 リモートでの講演も何度もやってきたの で、伝え方など少し慣れて不具合なく、伝 わる為のコツもつかんできました。...
オリンピックムードはどうなるかな と思っていましたが、開幕されたら連 日の放送を見ています。 元々私自身運動が大好きだし、スポ ーツは全般見るのが好きです。 オリンピックにかけて準備してきた 方...
1年に1度の民介協の全国事例発表会 が開催されました。 今回はリモートでの事例発表会。 8地区で行われた事例発表会から地区 代表で発表。 合わせて今年度から新しい取り組みと して、新規応募され...
福岡県が緊急事態、蔓延防止措置の 経過から解除になりました。 国の方針に則った形で、会社の取り 組みを、コロナ感染プロジェクトメン バーと話し合い決めています。 その一つで懇親会開催があります。...
先週、久々に所属している経営団体で顔を 合わせた講演が開催され参加してきました。 感染対策をしっかりされ、徐々にコロナ渦 でも様々な活動が創意工夫された中で行われ てきています。 今回の講師はキ...