先日、定期的に開催されているコンペで経営者の方々 とゴルフ、親睦会を開催しました。 この中の長い方は18年のお付き合いの大先輩で仕事 でも大変お世話になったり、銀行や建設会社を紹介して 頂き、今に...
先日、定期的に行っているキングダムの作者の原先生との 食事会を行いました。 お店の大将も来てもらうのを楽しみにしてくれていて定休 日を空けてくれて貸切でネタもお酒も豪華に振る舞ってくれ ました。 ...
高齢者デイサービスにおいて、利用者様に四季折々の 季節を感じてもらう事を大切にしています。 その一環でひな祭りなどのイベント行事の一つとして ひな人形を飾っています。 それもかなり高額な雛人形。...
以前、マジックBARを経営されていた方の所に会話も マジックも楽しいので、よく通っていました。 その後、残念な事に閉店されましたが、その後もお付き 合いは続いて今は年に1回、ご自宅に行かせてもらい...
コロナが去年末まで感染者数が落ち着いていたり、5類に なった事で報道での情報把握が少なくなりました。 しかし、数人程度でも陽性者は続いており、今年になって からは感染者数が右肩上がりに上がってきま...
先日、第14回目となるリ経研学会が開催されました。 いきいきリハビリグループは「学び」を大切にしている 組織です。 それは介護、福祉、医療は常に進化している中、利用者・ 児様、入居者様、患者様へ...
当社のセントラルキッチン「げんきっちん」ではデイサービス の利用者様向けのお弁当が主ですが、それ以外に「いきいき弁当」 も毎日作っています。 いきいき弁当ができた経緯は、スタッフがコンビニでお昼ご...
前回の続きに繋がりますが、2月1日は創業後に準備 期間を経て、1事業目を開設した日です。 1事業目を開設して丸19年になりました。 事業に属していない本部スタッフへ感謝の気持ちを 伝える日にして...
2月1日は、いきいき稲富デイサービスセンター、 いきいきケアプランサービス稲富の開設日で丸15年 経ちました! 毎回書いていますが、久留米市以外の地域で初めて 当社の方針、取り組みが認めてもらえる...
新事業の老人ホーム、セントラルキッチンの工事進捗です。 8月半ばに完成、引き渡しのスケジュールで進んでいるので、 残り6ヶ月ほどになっています。 工事は順調に行っていますが、施主として内装な...